更新日 2025.2.4

いよいよ相馬ポニー牧場の
グランド・フィナーレ
みんなで相馬に集まって、
笑顔でまたねと言って終わろう!
震災以降、キャンプはできなくなったままだったけど、みんなの心の中にあり続けた相馬ポニー牧場。そんな牧場で、最後に集まって相馬らしさを全身で感じよう。
クロージングイベント・相馬編では、セレモニーや企画もあるけれど、何より相馬を全身で感じてもらうことが一番のオススメです。土曜日から牧場に入って、思い思いの場所にテントを建てたり、なんと(夢だった?)馬房に寝たり・・・近くの温泉に行くのもいいけど、昔のように1日くらいお風呂に入らなくても問題なし!そして夜はやっぱりキャンプファイヤー?老いも若きもみんなで集まって語り明かしましょう。(もちろん牧場外できちんと宿泊施設に泊まるのもOKです。)
日程
2025年
6月1日(日)9:00〜15:00頃
プレ開催 5月31日(土)午後
出入り自由
食事については各自での手配をお願いします
5月31日の夕方には、あたろうの案内による相馬周辺ツアーを開催予定です。海外乗で行った烏崎など、思い出深い場所が震災を経て現在どうなっているのか・・・詳細及び申込み方法については今後アップしていきます。
また、6月1日のお昼の時間帯に、クロージングセレモニーを実施するよう計画中です。ランチを食べながらの交流セッションとすることを検討しており、希望者には有料でお弁当を提供いたします。
会場
相馬ポニー牧場
福島県南相馬市鹿島区上栃窪瀬ノ沢59
※原則現地集合・解散です。
5月31日のお昼・夕方、6月1日の朝・午後に牧場ー原ノ町駅間でマイクロバスによる送迎を行う予定です。(詳細は今後お知らせします)
参加費
無料
宿泊について
牧場施設は老朽化等によりこれまでのような宿泊ができる状態ではありません。牧場で宿泊をする場合には、各自で準備いただいた上で、場内でのテント泊や女子棟内・馬房内での寝袋泊をしていただく形になります。(下記マップもご覧ください。)ハードではありますが、牧場を満喫し、また牧場留学・キャンプの頃にはできなかった貴重な体験ができると受け止めていただきたいと考えています。
もちろん、原ノ町周辺等の宿泊施設を利用していただく参加形態もあります。状況にあわせて、各自のご判断をお願いします。なお、宿泊施設の予約については各自でお願いいたします。
参考1. 近隣の宿泊施設のご案内
■相馬観光ガイド 公式サイト
■南相馬観光協会公式サイト
■農家民宿 いちばん星 公式サイト
予約 0244-26-9461
南相馬市原町区金沢字追合116番地
参考2. 日帰り入浴施設
いずれも、ご自身で営業状況や料金などお確かめの上ご利用ください。
新田川温泉 はらまちユッサ
牧場から一番近く、車で15分。キャンプ居残りのお楽しみでした。ちょっとした食堂、LINEクーポンもあり。
そうま温泉天宝の湯
相馬駅そば。牧場から車で約20分。
鹿狼の湯
牧場から車で30分。お食事処のお蕎麦が有名なようです。
南相馬市健康福祉センターゆらっと
お昼のみ営業。牧場から車で20分、原ノ町駅から徒歩20分。

会場マップ

場内は危険箇所、立ち入り禁止エリアがありますので、ご注意ください。